こっきー

小学生の学習

【小学生の家庭学習】低学年のうちに習慣化することをおすすめします

低学年のうちに家庭学習を習慣づけることができると、どんなメリットがあるのか?「小4の壁」との関係は何か? 小学生の家庭学習フォローに悩んでいる方、これから小学校入学を控えたお子さんがいる方にぜひ読んでいただきたい記事です。
おすすめキッズスマホ

低学年にはハミックポケットがおすすめ!小学生のキッズケータイ、スマホ選びでお悩みの方へ

小学校低学年で、キッズケータイを検討中、あるいは、キッズケータイからの買い替えを検討している方には、ハミックポケットがおすすめです。キッズケータイとスマホのいいとこどりをしたプレスマホ、ハミックポケット。本記事では、ハミックポケットはどんな家庭・お子さんに適しているのかを解説します。
小学生の学習

英検準2級|小学生が、1ヶ月で一次試験に合格した勉強法

我が家の6年生が、英検準2級の一次試験に合格しました。勉強に本腰を入れてから、約1ヶ月での合格です。小学生が準2級に合格するためには、どんな勉強法がよいのか?使用教材なども含めて記事にしています。
おすすめキッズスマホ

ハミックポケットでLINEは使えるのか?必要性や、インストールしたらどうなるかを考える

ハミックポケットにLINEは使えるのか?気になるところですよね。本記事では、実際にハミックポケットを使用した結果から、LINEをインストールできるかどうか?そもそも必要性はあるのか?危険性はないのか?子どもにとって一番大事なことは何かを考えてみました。
買ってよかった・やってよかった

東京ヤクルトスワローズのエースピッチャーは誰?燕ファンが語る、小川投手の魅力

日本シリーズで今年も奮闘している東京ヤクルトスワローズ。野球をこよなく愛するこっきーの夫による、濃厚な独り言を記事化しました。先発ピッチャーの要である小川泰弘投手について熱く語っております。ヤクルトの先発投手陣へ敬意を込めて、記事にしました。
買ってよかった・やってよかった

七号食ダイエットやってみた|運動なし!アラフォーでも、健康的に痩せる!

玄米だけを食べる7号食ダイエット。果たして本当に効果はあるのでしょうか。アラフォーの主婦が運動なしで、玄米だけでどこまで痩せられるか、実際に体験してみました。これからダイエットを頑張りたい方、今まで失敗が続いている方、同年代の方、さまざまな方に読んでいただきたいです。
小学生の学習

英検準2級|減点されないライティングのコツを紹介します!

英検の重要な要素・ライティング。苦手な人も多いのではないでしょうか。準2級の合格には、ライティングで高得点を取ることが不可欠です。本記事では、減点されない「ライティング」のコツや実際の勉強法をを紹介します。ライティングを得意科目にしましょう!
買ってよかった・やってよかった

七号食ダイエットはこんな人におすすめ!アラフォーでも短期間で2キロ痩せた

玄米だけを食べる七号食ダイエットを実践し、2キロ痩せることができました。実際に体験してみて、どんなところが良かったのか、まとめました。また、七号食はどんな人に向いているのか、メリットやデメリットについても、今回の経験を基に記事にしました。これから七号食ダイエットを検討している方の参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク