長~い夏休み。幼稚園児や未就園児のお子さんがいるご家庭では、こんなお悩みはありませんか?
・暑すぎて、公園は早朝や夕方しか行けない
・家の中にいるとamazonやYouTubeになりがち
・ブロックやおままごとなど、手持ちのおもちゃでは時間がもたない…
などなど!夏休みになると、毎日「今日は何しよう…?」と頭を悩ませているご家庭も多いはず。
そこで今回は、大型遊具レンタルのサブスクサービス、「Circle Toys(サークルトイズ)」をご紹介します。
暑すぎる日本の夏休みにぴったりの、子ども向けサービスです。ああ、我が家が幼児だらけの時代に、こんなサービスがあったらなあ…。
夏休みに「涼しい自宅内で」、「子どもが思いっきり体を動かして遊べたら」……
親も子も、ハッピーだと思いませんか?
・暑い屋外の公園にわざわざ行かなくてよい
・何度も水遊びやプールに行かずに済むので親の体力も消耗しない
・体を動かせると、子どもの食欲もアップするし、お昼寝もしてくれる。夜も寝付きやすくなる
などなど、親も子も、良いことづくめです。
本記事を読めば、室内用大型室内遊具のサブスクサービス、Circle Toys(サークルトイズ)のサービス内容や月額料金、メリットデメリットなどがわかります。
\期間限定!こっきーblogでは、プラン料金が割引になる紹介コードを発行中/
紹介コード:CT1810(6月30日まで)
Circle Toys(サークルトイズ)のサービス内容

サークルトイズとは、室内で使える大型遊具などのサブスクサービスで、毎月定額でレンタル・交換が可能です。
結論を先に書くと、
元気な(体力があり余ってる?)乳幼児がいるご家庭の救世主になるかもしれません
これまで、下記のような問題で購入を見送っていた大型遊具やおもちゃを定額で使用できます。
・価格が高い、子どもがすぐに飽きてしまった場合、コスパが悪い
・部屋のスペースの問題で購入できない
・処分するときが面倒

レンタルなら、飽きたら返せばいいし、処分にも困らないですね。様々な大きさの大型遊具があるので、ご自宅のスペースにぴったり合うものを選べるのも嬉しい。
Circle Toys(サークルトイズ)の取り扱い商品

サークルトイズは、国内製造の大型遊具だけではなく、海外製品の大型遊具を取り扱っている点も、大きな特徴です。
大型遊具、バルーン遊具
人気のカテゴリーは、海外製のバルーン遊具や、ジャングルジムやすべり台つきの大型遊具です。
・ジャングルジムやすべり台
・ベビー用の遊具、おもちゃ、大型のベビー用品グッズ
・バルーン遊具や電動の乗り物おもちゃ
簡単に購入に踏み切れないものが多いので、レンタルで楽しめるのは嬉しい!公式ホームページのランキングを見てみると…、
総合人気ランキング3位 Air My Fun エアーマイファン バウンスハウスwithスライド


エアートランポリンとスライダーがセットになっています。専用のブロワーと専用の収納バッグ付きなので安心です。
総合人気ランキング2位 メルセデス・ベンツ G500 電動ラジコンカー(ブラック)


我が家の幼稚園児がずっと前から欲しがっている電動ラジコンカー…。もちろん、アウディやレクサス、ランボルギーニも取り扱いがあります。
第1位は、3位のAir My Fun エアーマイファン バウンスハウスwithスライドの色違い!


こちらの商品、調べたところ、買うとなると、40000円弱します(楽天市場)

知育玩具
その他、こまごまとしたものでは、
・知育パッド、スマートパッド、スマートウォッチ、ポケモン図鑑などの知育玩具
・おままごとやドレッサーなど女の子向けおもちゃ、ヒーローものの男の子向けおもちゃ
・動く絵本プロジェクター
・ボーネルンドやトーマス、プラレールなども
バウンサー、メリーなどのベビーグッズや、その他、赤ちゃん向けのおもちゃもたくさんあります。



2つの定額プラン

サークルトイズの定額プランは、2つあります。まずは金額を比較してみましょう。
バリュープランとプライムプラン

1日当たり50円~100円程度の投資で、夏休みの子育てを(確実に)少し楽にできますね!
・バリュープランは送料が有料なので、送料や使いたい期間をよく吟味する必要あり
・両プランとも、3ヶ月め以降から通常の月額料金
\今なら、初回2か月間の月額料金が63%offで利用できます/
長期継続用「まとめて支払いコース」
一度利用してみて、短期だけではなく長期的に利用したい!というご家庭におすすめなのが、まとめて支払いコースです。
それぞれ、6か月まとめて払いコース、1年まとめて払いコースの2つがあります。詳細は、下記のページをご確認ください。
まとめて払いコース詳細バリュープランとプライムプラン、どちらがいい?
どちらを使おうか、悩みますよね。一見、月額料金がお安いバリュープランに目がいきがちです。ですが、送料が有料であることに注意が必要です。なぜなら、
各商品の送料は、サイズと重量によって大きく異なるから
こちらが送料一覧です。
商品サイズ | 重量 | 送料 |
---|---|---|
60サイズ | 2㎏まで | 1,180円 |
80サイズ | 5㎏まで | 1,250円 |
100サイズ | 10kgまで | 1,320円 |
140サイズ | 20kgまで | 1,900円 |
160サイズ | 30kgまで | 2,400円 |
170サイズ | 50kgまで | 3,380円 |
180サイズ | ー | 4,130円 |
200サイズ | ー | 5,210円 |
220サイズ | ー | 6,270円 |
240サイズ | ー | 8,450円 |
260サイズ | ー | 10,680円 |
バリュープランとプレミアムプランの差が約5000円。したがって、5000円を超える送料の遊具をレンタルしたい場合は、プライムプランが断然おすすめです。
実際の商品で料金シュミレーションしてみましょう。
Air My Fun エアーマイファン バウンスハウスwithスライドの場合
大型遊具を借りたい場合は、ほぼ送料が5000円を超えてくるので、プライムプランがよさそう!
逆に、小型の知育玩具を中心に借りたい場合はどうなるでしょうか。ディズニーの絵本プロジェクターでシュミレーションしてみましょう。
ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2

1歳前後のお子さんで、遊びが小型玩具や知育玩具中心であれば、バリュープランがよさそうです!


サークルトイズのメリットデメリット

ここまで特徴を踏まえて、サークルトイズのメリットデメリットをまとめました。
サークルトイズのデメリット
まずはデメリットですが、
デメリット①
人気商品はレンタル中の場合が多いので、遊びたいときにタイムリーに手に入らない可能性
ですが、色違いや型違いがたくさん用意されています。実際にお子さんにサイトの商品一覧を見せてあげて、一緒に選ぶのもおすすめです。

ときには、「神残り」している場合もあるようです…!
欲しいものがレンタル可能になったらすぐに申し込めるよう、会員登録はしておいて、定期的にチェックするのもアリです!
/
— CircleToys(サークルトイズ) | 室内で使える大型遊具のサブスク (@circle__toys) June 29, 2023
🎈大型エア遊具のレンタル状況🎈
ー6月29日 15:00時点ーhttps://t.co/3cmL3qkymr
\
全15品中、5品がレンタル可能です。
内3つは人気のAirMyFun バウンスハウス with スライドなので、一番くじなどでいうところの「神残り」と言えるでしょうか?w
狙っている方、是非「引き」に来てください🎫 pic.twitter.com/ymPHDh0qsK
つぎに、大型遊具特有の問題ですが、
スペースの問題で借りたくても借りられない。集合住宅だと騒音が気になる
大型の遊具が置けるスペースがある、もしくは使わないときは収納しておけるスペースがあることがレンタルの必須条件ですよね。
スペース問題の対策としては、
・帰省先の実家で借りる(大きな部屋がある場合には特におすすめです)
・庭やバルコニーおいて使う
などの方法が考えられます。

商品ページに正確なサイズが記載されているので、置けるスペースや収納スペースがあるかを確認してから、レンタルしたいですね
サークルトイズのメリット
なんといっても、室内型の大型遊具をレンタルできるので、
天候や保護者の体調に関係なく、お子さんがおうちの中で思いっきり体を動かして遊べます
ブロックやお絵描きなど室内用のおもちゃも、もちろん子どもは楽しんで遊びます。ですが、体を動かさないので、体力がありあまってしまうことも…。
そんなときに室内用の大型遊具があれば、おうちの中でも思いっきり体を動かして遊べますよね。さらに、意外ですが、
大型の室内遊具を扱っているサブスクサービスは少ない(ほぼない)
「大型」の場合は、ベビーベッドやベビーバウンサー、ベビーカーなど、ベビーグッズの場合がほとんどです。
幼児まで対象の室内大型遊具を、幅広い対象エリアで取り扱っているのは、サークルトイズだけです。(対象:本州・中四国)
主要なおもちゃのサブスクサービスのラインナップを調べると、
ほとんどが知育玩具のサブスクで、大型室内遊具は非常に限られたサービスだとわかりますよね。
さらに、処分に困らないという大きなメリットがあります。
サブスクなら、不要になったらいつでも返却できるので、面倒な処分問題、スペース占拠問題とオサラバできます
お子さんが飽きてしまったり、成長によってお役目を終えてしまったり…常につきまとうのが処分問題を考えなくて済みます。
よくある質問 Q&A
- Qレンタルできる遊具の数は?
- A
いずれのプランでも、レンタルできる遊具は1つです。
- Q送料は、片道分?
- A
往復分の送料です。バリュープランの場合、プラン料金と送料の決済は、個別に行われるそうです。
- Q配送エリアはどこからどこ?
- A
本州のすべてと、中四国です。離島の場合は利用不可。ただし、橋などがで道路がつながっていて、トラックなどによる陸路での配送が可能な場合は、この限りではないと記載があります。
サークルトイズがおすすめのご家庭

たくさんの魅力があるサークルトイズ、サービス内容は伝わったでしょうか。
暑い夏に、乳幼児を連れて外に出かけるのはかなり大変です。サブスクサービスを賢く使って、楽しく健康的な夏休みを過ごせたら嬉しいですね。
暑い日だけではなく、
・雨や雪で出かけることが難しい日
・感染症などで出席停止になったとき
・ママの具合が悪いとき
など、外遊びに行けないときにも重宝します。もちろん、サブスクですから処分の手間もかかりません。不要になったら返却すればOKです。
現在Circle Toysでは、プラン料金が割引になるクーポンを配布中です。どうぞご活用ください。
紹介コード:CT1810(6月30日まで)
コメント